海神様に誘われて

タイトルは海神様(わだつみさま)と読みます。豊かな自然がいっぱいの和歌山の海に誘われたセイウンの釣行記(釣考記)です。 釣りの話以外にも私が愛するベトナムのお話なども行います。

不条理な運命

日曜日のカセ釣りは、ご存じの通り惨敗だったわけですが、その日は結局あまり食わず、人の数の半分以下という青物の釣果でした。
ところがうって変わって月曜日から爆釣しだしたそうです…。
あと1日早く釣れといてと思うのですが、こればっかりは自然が相手ですので、なんも言えません。
釣れるという情報が出てしまうと、カセは一気に予約をとるのが厳しくなります。
9月の祝日を含む、土日祝は満船になっているカセ業者がほとんどです。
10月はどうなっているのか分かりませんが、釣果をある程度見据えて予約をしていくことが重要ですね。
私も月末の日曜日にリベンジに行きたかったのですが、満船だったためプラン変更を余儀なくされてしまいました。

今週はちなみに初心者軍団を連れての釣りに行ってきます。
久しぶりのあの場所で釣果が出るか少し試してみたいと思います。

9月13日(日)釣行記 串本大島沖 アンカーカセ

こんにちは、今日は昨日の串本カセ釣りの模様をお届けします。

友人と1年ぶりの釣り

今回同行した友人と一緒に行ったのは、春にみなべでの磯釣りで大コケして以来でした。
最近1人で行くと、天気は良いのですが、2人以上で行くと天気が悪くなるというすごいジンクスがあります。
今回はどうだったのでしょうか。。。

ひどくなる海況、早めの決着を…

ポイントにアンカーを下ろしてもらってびっくり、波が予想以上に高いです。
これは船酔いしそうな感じなので、早期決着が大事です。
とりあえず完全フカセをセットして早くも流し始めます。
前日までは最悪のコンディションでボウズも全然ありえるとのこと。
そんな最悪のコンディションに加え、高い波。
近くを通る遊漁船の波が苦しいです。

下を向けない苦しさ…そして…

確実に船酔いの魔の手は迫ってきています。
下を向くと吐きそうになるので、天秤フカセはとりあえず保留にします。
その間、完全フカセに集中しますが、アタリが出ません。
一旦回収し、また餌を付け替え、流し始めます。
すると…
60メートルラインでアタリが出て、ラインが出ていきます。
糸よれもすべて取り除いて、ドラグ調整し、アワセを入れます。
ちょうど船頭が見回りに来ていた時のヒットで、ばらすと恥ずかしいですが、見事にキャッチできました。
メジロです。
何とかボウズ逃れ出来ました。
しかし、もう私の体が限界…。
そのまま船上に横たわります。

荒れ狂う海、ほとばしる稲妻

冷たい感覚が私を現実に引き戻します。
大雨が降ってきました。
気が付けば串本には大雨注意報が出ています。
と同時に、何やらゴロゴロしてきました。
すると…
ピシャ、ドドーン。
…。
近くに落ちました。
ピシャ、バリバリ…。
あかんやつやでこれ…。
とりあえずトイレに避難します。
友人はなぜか手を離して釣っています。
気が付けば四方八方落雷だらけで、生きた心地がしません。
慌てて船頭に電話して、緊急撤収をお願いします。
その間も雷は落ち続けています。
他のカセ会社の親船も慌てて見回りに来ますが、帰ったのは各カセ業者につき1カセずつくらい…。
みんな命は惜しくないの…?
私は続行することは、無理と判断、回収してもらって帰りました。

下船後

撤収が正しい判断だと船頭にも言っていただいたのが救いでした。
しかし、釣果は当然だめだめです。
一応得意の湾外カセだったので、ボウズは逃れられましたが…。
消化不良でした。
近々リベンジします。
この日はどことも釣果が悪かったようです。
台風の影響が続いていますね…。

<当日の釣果>
メジロ  70センチ 1匹

f:id:seiun_k:20200914151818j:plain
最近ブリを見慣れていたので、小さいなと思っていましたが、70センチあってびっくりしました。

完全フカセ釣り
竿:シマノ ライトゲームSS モデラート タイプ73 255H
リール:ダイワ シーライン石鯛50
ライン:サンライン 完全フカセ用7号200メートル
針:名刀針 ヒラマサ12号

船酔い、大雨、爆雷

船酔いと大雨と四方八方の落雷で生きてる心地がしませんでした。

ピーク時は10秒に一回は海や大島に落ちてました…。

慌てて船頭を呼びました。

他のカセ業者も猛スピードで見回りにきてました。

それくらいの落雷…

詳細は明日以降に配信します。

 

明日の釣り

明日の釣りもしっかりと頑張ってきたいと思いますが、台風後一過性のものではありますが、ブリやメジロの釣果が落ちていることが気がかりです。
では釣果予測ですが
◎マダイ
◯ブリ、メジロ、ハマチ
▲イトヨリ、カイワリ、ホウボウ
×アオハタ、オオモンハタ(イギス)
あたりでしょうか。
明日は船の隻数の都合上、私たちは漁礁ポイントにかけてもらうことになっていますので、いつもにはない根魚も可能性があるのではと踏んでいます。
友人にもしっかりと釣ってもらいたいと思っていますが、どうなるでしょうか!?

沖の島リベンジに向け

今年の正月に初めて沖の島に行かせてもらい、沖の島随一とも呼ばれる名礁「東のハナ」に乗せていただきました。
「東のハナ」では、ヒブダイや大型尾長グレとおぼしきアタリが何度かあり、ハリスを飛ばされては、その悔しさに今もリベンジしたい思いが強いです。
沖の島で大型尾長グレをキャッチするには、やはり竿とリールの性能が大切だと感じました。
中価格帯の竿やリールではどうしてもキャッチする確率が減ってしまうのです。
となると、沖の島で多数の実績を残しているシマノがまかつの竿、そしてダイワとシマノのリールが候補に挙がります。
シマノでは森井さんや、平和さんがファイアブラッドONAGAのゲイルバード(1.7号)で60センチ前後の尾長を何枚かとっています。
がまかつでは松田さんがマスターモデル尾長で異次元の大きさの尾長をとっています。
やはりそれくらいのスペックの竿がなければ沖の島のすれた尾長をキャッチすることは難しいのでしょう。
総じて皆さんが使用しているのは道糸、ハリス共に3号まで。
そのタックルバランスをフルに活かせるのが1.7~2号までの磯竿なのでしょう。
もちろん男女群島五島列島などに遠征に行く場合は、もっと太い仕掛けで挑むのでしょうが、私が挑むのは沖の島の見えている巨大尾長です。
私は好んで今までダイワの竿を使用してきましたが、沖の島に関しては、フィールドテストという観点から、やはりシマノさんやがまかつさんが先んじているのも事実です。
沖の島でフィールドテストを重ねてきた竿に勝るものはありません。
次の正月こそ沖の島にリベンジに行きます!

ねらい目??

この時期は秋の新製品が発売される時期です。
ということは、旧製品が特価で販売される時期でもあるのです。
例えば、竿やリールであれば、大々的にお店でも宣伝してくれるでしょうからわかるとは思いますが、実はフットウェアなどもこの時期に新製品が発売されるので、旧製品は驚くほどの割引率で購入することができます。
ほんの一例ですが、ダイワとシマノを例にとって新製品が出るジャンルをご紹介します。

ダイワ

・ネオブーツ
・グローブ
・防寒ウェア
・トーナメントISO
・インパルト
月下美人(リール)

シマノ

・ジオロックブーツ
・BB-Xハイパーフォース
・防寒ウェア
・グローブ
・BB-Xスペシャ
・ライアーム
・ブルズアイ遠投

新製品は旧製品を超える値段と質で発売されます。
しかしながら旧製品もクオリティは高いので、資金面で悩まれている方は、この時期の旧製品の購入がおススメですよ!
当然売り切りですので、早い者勝ちです!

秋の到来を感じる1日

毎日蒸し暑く、いつになったら秋が来るのかと思っていましたが、今日は何と涼しいことでしょうか。
週明けからは秋の天気になるそうですね。
夏は暑いので苦手です。
秋になると魚はより脂を蓄え、冬に向けての準備を始めます。
脂ののった魚ほど美味しいものはありません。

今週末は今年3度目のブリ釣りに友人と行きます。
前回親友にあんなサイズ釣られて黙ってはおれませんね><
そして再来週は、私の仕事をいつも手伝ってくれる子が釣りに連れてってほしいと言うので、市内のどこかに結果度外視の釣りに連れて行く予定です。
台風明けは予想に反して、食いが芳しくないようです。
日曜日までには食いが戻るとは思いますが、魚も自然の変化に対して、やはり敏感だったということですね…。

週末の天気

土曜日くらいまでは、天気が安定しない模様。
日曜日もにわか雨の可能性はあるが、晴れ予報。
次の釣りは日曜日になる予定。
一年ぶりに友人が釣りに連れて行ってほしいということで、今釣れまくっているあの釣りをしようと思います。
台風で釣果がどうなるかはわかりませんが、台風一過+土曜まで天気が悪いので、日曜日荒食いしてくれないかな・・・?
とりあえず週末までは天気予報とにらめっこを続けていきたいと思います。
曇ってくれるのが一番なのですけどね・・・(笑)

台風の爪痕

最大級の被害が出るかもと報道を事前にしてくれていたので、同規模の台風としてはかなり被害が抑えられた印象です。

しかしながら海は未だにひどい状況です。

九州のスタッフからの連絡によると、倒木、停電、仕切りなどの破壊という被害は多いものの、人に被害などはなかったということです。

一昨年の台風21号で私達は一週間近い停電を経験しています。

今回はそのときの教訓が生き、早期復旧できたところが多かったと伺っています。

しかしながら未だに数十万世帯が停電しています。

真夏にクーラーをつけられない、コロナの影響で避難先でマスクを装着しなくてはならないなどと、かなり苦しい状況です。

どうか九州の皆様の生活がいち早く元通りになりますことを、和歌山の地よりお祈り申し上げます!

 

和歌山県に

波浪警報が発令されました。

絶対に海には近づかないようにしてください。

台風の海は私達が知っている海ではなく、すべてを破壊し尽くし、呑み込む悪魔と化します。

台風は遠く離れていますが、パワーが桁違いです。

私がお世話になっているメーカーさんのスタッフ仲間達は九州在住の方が多く、心配で心配で仕方がありません。

台風ではなく爆弾低気圧のときですが、私は大切な先輩を海難事故で亡くしています。

だからお願いです。

海には近づかないでください。

あと4日もすれば、また元の優しい海に戻るはずです。