海神様に誘われて

タイトルは海神様(わだつみさま)と読みます。豊かな自然がいっぱいの和歌山の海に誘われたセイウンの釣行記(釣考記)です。 釣りの話以外にも私が愛するベトナムのお話なども行います。

YouTube更新しました!

今回もカセのメジロ・マダイ動画です。
Toshiと行った秋の釣りになりますが、ストックがあと2つ・・・。
いよいよ動画難民になってきました。
それだけ今年は無茶苦茶な釣りしかしていないということですねっ(笑)
YouTubeはこちらから↓

www.youtube.com
チャンネル登録、高評価よろしくお願いいたします。
おかげさまで登録者60名、トータル500時間の再生時間も突破しました。
ひとえにリスナーの皆様のおかげです。
今後ともよろしくお願いいたします!!
f:id:seiun_k:20220204191659j:plain

YouTube更新しました

本日もYouTube更新しました。
今回はストック分の出雲沖カセ釣りの模様です。
ここ最近100か0の釣りしかしていないため、だんだんと動画のストックがなくなってきました💦
何かこんな動画撮ってほしいというリクエストがありましたら、是非ともコメント欄にコメントいただけますと幸いです。
YouTubeはこちらから↓

www.youtube.com
チャンネル登録、高評価よろしくお願いいたします。
目指せ3000人!!!
最近おかげさまで登録者数が増えています(感謝)
f:id:seiun_k:20220128173328j:plain

1月26日(水)釣行記 潮岬沖 シアイ瀬

余りにも日曜日の結果が悔しくて、代休だった水曜日によっちゃん船頭と二人で潮岬沖に凸ってきました。
朝一は、風もなくいい感じに仕掛けも入っていくので、気配をビンビン感じていましたが、1時間半くらいしたらえげつない強風に変わっていきます。
北西6~7メートルくらいですが、潮岬沖は大荒れです。
それだけ風が吹くと、当然仕掛けが入っていかないので苦労します。
他船ではぽつぽつヒットコールがありますが、私1本、よっちゃん2本・・・
完全沈黙。
大撃沈。
一回もアタリすらなく終わりました。
おまつりや、人ごみと無縁の水曜日を選んだのに・・・(´;ω;`)ウゥゥ
セイウンのキハダチャレンジは、ひとまず終了でしょうか・・・。
何だろうな、プロの技をまじまじと見て、少しは盗めた気がするので、今回は完全授業料で納得!!

<当日の釣果>
釣果なし

1月23日(日)釣行記 潮岬沖 シアイ瀬

本当は書かずにやり過ごすこともできたが、自分への備忘録の側面もあるので、書いておこうと思う。
この悔しさは絶対に忘れない。

もう何回になるだろうか・・・潮岬沖に出るのは。
確実に去年からだと10回弱は出ていると思う。
しかし、結果が出ない。
実力がないからだろうか。
それではだめなんだ。
もっと勉強して、もっと上手くならないと。。。。

昨日は、2回私と一緒になって2回キハダを釣っているHさんと、私の記事を見てカセ釣りを始めてましたと声をかけて下さったOさんと私の3名を乗せて出船。
Oさんがはじめに8.6キロのビンタを、そしてHさんが7.4キロのメジロをゲット、私だけが何もない。。。
そしてHさんはマサバ、そして26.4キロのヒッサゲをゲット。
たーくんもメダイをゲット。
船で微妙なアタリ2回だけで何もかからずに終わったのは私だけだった。
自分の腕のなさが本当に悔しい。
たーくんにラークの元を返すのを忘れるくらい、終わってからも動揺していた。
一生懸命道具や、アミノ酸の研究までしてるんだけどなあ・・・。
本当に神様はむごい。。。
唯一の救いはOさんがビンタをゲットしてくれたこと。
私の記事を読んで通い続けてくれているのが本当にうれしい。
余りにも茫然自失となってしまったので、不愛想に映らなかっただろうか・・・。
その点も限りなく不安だ・・・・。

次いつ潮岬沖に行けるか分からない。
それだけに絶対昨日釣っておかなければいけなかった。
そこで釣ることができなかった。
これに尽きると思う。
上手い人は、こういうプレッシャーの中でも必ず結果を出す。
海の神様からダメ出しをされた気分で、本当に悔しかった。
でも前を向いていくしかない。
次は明るい話題を提供できるように頑張ります。

<当日の釣果>
なし

終わってから、いつもの山西食堂へ。
私を待つために少し開けててくれていました。
本当にいつも優しい。

f:id:seiun_k:20220124154228j:plain
日替わり定食

イガミの煮つけが、壊れた私の心にしみた。

f:id:seiun_k:20220124154303j:plain
肉気ないから、これも食べと出してくれた。

まさに愛溢れる定食だった(´;ω;`)
また、たーくんからもメダイをいただき、、

f:id:seiun_k:20220124154409j:plain
相変わらずでかいです。
f:id:seiun_k:20220124154430j:plain
究極の血抜きをしていきます。
f:id:seiun_k:20220124154453j:plain
完全に脱血して
f:id:seiun_k:20220124154511j:plain
熟成モードに入ります。
f:id:seiun_k:20220124154529j:plain
えげつない量の白子があったので、日本酒で酔わせて、熱湯にくぐらせ、ネギポン酢でいただきました。

たーくん、本当にありがとう・・・!

沖の島 金子渡船 磯割表 2022年2月分

こんにちは!
2月分の金子渡船の磯割になります。
f:id:seiun_k:20220122152713j:plain
釣果としては、どこともまんべんなくグレの釣果は出ています。(磯ムラは当然ありますが・・・)
イサギも潮通しのよいポイントであれば狙えるでしょう。
私も正月に行かせていただきましたが、大小島で釣った口太グレの脂は、今まで釣ったグレの中でも圧倒的でした。
水温もよい感じに下がり、脂ノリノリの寒グレのシーズンです。
勿論尾長も場所により狙えますので、是非とも皆さんトライしてくださいね。
詳しくは
民宿黒潮 0880-69-1055 または
民宿黒潮 Instagram https://www.instagram.com/kuroshio2013/ まで
私のサイトを見たと伝えて頂ければスムースかと思います。
f:id:seiun_k:20220105150046j:plain

YouTube更新しました!

年末に行った口和深釣行の模様を少し収めたYouTubeを更新しました!!
ジャンボイサギが釣れるなど、よい思いをしているセイウンを是非ともご覧ください。
YouTubeはこちらから↓

www.youtube.com
チャンネル登録、高評価よろしくお願いいたします!!
チャンネル登録者数目指せ3000人!!
一体いつになんねん!って言わないで!!(笑)
なお、この釣行の模様は下記バックナンバーをご覧ください↓
seiun-k.hatenablog.com
f:id:seiun_k:20220121171345j:plain

津波関連情報

トンガ沖海底火山大噴火による海面変動により、津波警報や、津波注意報が発令されましたが、私がお付き合いのある渡船屋さんや「民宿黒潮」さんに落ち着いてから確認の方をさせていただきました。
高知県沖の島弘瀬港 民宿黒潮さん 大丈夫とのことです。
和歌山県串本出雲港 谷口渡船さん 大丈夫とのことです。
和歌山県みなべ埴田港 鹿島丸渡船さん 大丈夫とのことです。
和歌山県串本高富 小松渡船さん 大丈夫とのことです。

高知や徳島では船舶被害が出ております。
養殖イカダなども1メートルの津波で流失することがあります。
これから徐々に被害の全容が明らかになってくるとは思いますが、何もなく無事であることを願っています。

沖の島編のYouTube更新しました!!

今日は金曜日ということで、18時にYouTubeの更新を致しました!
今回はお正月の沖の島編です。
私の愛する、沖の島での釣りと、私が日本で一番美味しいと思っているおかみさんの手料理が食べられる民宿黒潮さんの紹介を行っております。
今回もぶっ飛んでるジューク君の行動にも目が離せません!!
YouTubeはこちらから↓

www.youtube.com
チャンネル登録、高評価よろしくお願いいたします!!
目指せチャンネル登録者数3000人!!
おかげさまで総再生回数が1万回を超えました✨
なお、正月の沖の島遠征の模様は下記バックナンバーをご覧ください!
seiun-k.hatenablog.com
seiun-k.hatenablog.com
seiun-k.hatenablog.com
f:id:seiun_k:20220114154920j:plain

1月9日(日)釣行記 串本大島沖 アンカーカセ

こんにちは!
磯フカセは3ヶ日に初釣りを完了しましたが、船カセはまだ完了していないということで、ブリとマダイを狙いに浦見湾に行ってきました。
唯一の心配は、連休の中日ということ。
休日はカセの数も30船くらいになり、熾烈な餌撒き合戦になります。
私は今回一人で、イワシも15キロだけだったので、撒き負けないか少し不安でした。
ポイントに着いて、まずブリの完全フカセを二本、マダイ用の天秤フカセを一本出します。
6時を過ぎて、少し白んできても全くアタリはありません。
私の少し向こうにかけている2人様もアタリは皆無のようです。
親船で釣りをしているたーくんたちは、天秤フカセ(イワシミンチ使用)で順調に数を伸ばしているようです。
私は青物を天秤ではしたくないので、していませんが、完全フカセで食わないような潮のときは、天秤でよく食います。
そんなこんなしているうちに、私の柔らかい方の竿にアタリが出ます。
しかし、乗り切らなかったのか、離したようなので、手持ちに変えて、送りこんでアタリを出します。
がっつり飲み込んだ気がしたので、アワセを入れますとヒットです。
柔らかい方の竿ですので、まあまあしんどいです。
サイズは年末に釣った70センチ台ということはなさそうです。
糸を出されては、ガンガン巻くのやり取りを乗り越え、ようやく海面に姿を現します。
まあまあいいサイズです。
が、行ってはならない方向に突っ込み、アンカーロープを1周されます・・・。
普通ならこれでジエンドですが、幸い潮が緩く、アンカーロープがまっすぐですので、上手ーくこっちに魚を誘導し、巻いたままネットインします。

f:id:seiun_k:20220111141545j:plain
サイズ的には申し分なくブリなのですが、細いので重さで足りず。。。

この日は沖のカセは好調だったようですが、中側のカセは不調気味で、私の完全フカセはこの1本に終わってしまいます。
弁当をいただき、しばし就寝・・・zzz

f:id:seiun_k:20220111141920j:plain
美味しいんですが、船の上で食べるとやっぱり気持ち悪くなります・・・。

向こうの2人組様に至っては、2人とも丸ボウズだったようで・・・。
早々に11時ごろに上がられます。
私は次の日休みでしたので、久々に無理をしてラストまで頑張ります。
すると12時前に、マダイ用の完全フカセが走り、あげてくると・・・。

f:id:seiun_k:20220111142009j:plain
35センチのマダイ!宇和島の鯛めしを再現したかったので、材料ゲットです!

13時ごろには珍しい、、、

f:id:seiun_k:20220111142057j:plain
珍しいクルマダイです。元気だったのでリリースします。

浦見湾では本当に珍しい魚を釣っている気がします。。。
アカタチやタマガシラ、そしてこのクルマダイ・・・。
串本の海のポテンシャルの高さをしかと見た気がします。
もうこれでダメかなと思っていると、天秤のドラグがジャージャー出て、

f:id:seiun_k:20220111142527j:plain
55センチくらいのハマチ。

さっきの青物がでかすぎたので、あんまりでかくは見えませんが、普通にハマチです。
その後はアタリがなく、、、

f:id:seiun_k:20220111142655j:plain
鳥がバカにしてきます。

タイムアップです・・・。
去年の後半くらいから、カセでも釣果が出なくなってきました。
ちょいスランプでしょうか。
こういうときは、別の釣りで勢いをつけるに限ります。
というわけで、しばらくフカセに専念しようと思います。
もちろん、マダイが食べたくなったら、またマダイ釣りに復帰しますが・・・・。
当面の間はフカセでブイブイいわしていきたいと思います。

<当日の釣果>
メジロ   88センチ   1匹(串本では8キロ以上がブリです。88センチなら8キロオーバー普通にできるのですが、新しく入ってきた個体のようで既定の重量に足らず・・・私の最大サイズのメジロでした(笑))
ハマチ   55センチ   1匹
マダイ   35センチ   1匹
クルマダイ 20センチほど リリース

完全フカセ釣り
竿:ダイワ ゴウインアオモノ H235・E
リール:シマノ 海魂3000T
ライン:サンライン 完全フカセ用7号200メートル
針:名刀針 ヒラマサ針12号 ダイヤカット玉

竿:シマノ ライトゲームSS モデラート タイプ73 255H
リール:ダイワ シーライン石鯛40
ライン:サンライン 完全フカセ用7号200メートル
針:名刀針 マダイ針10号 ダイヤカット玉

竿:シマノ ライトゲームSS タイプ73 225MH(右)
リール:ダイワ タナセンサー300
ライン:サンライン 完全フカセ用4号200メートル
針:名刀針 伊勢尼10号(赤)

天秤フカセ釣り
竿:シマノ ライトゲームSS タイプ64 MH195(右)
リール:シマノ バルケッタSC800
ライン:よつあみ PE3号
天秤:ヤマシタ K型天秤
クッション:ヤマシタ 3ミリ50センチ
ハリス:シーガー シーガーグランドマックスFX5号 6メートル
針:名刀針 伊勢尼9号(赤) 3本針

1月3日(日)釣行記 蔣渕沖磯 黒島北の2番

こんにちは!
いよいよ今日はDay3の模様をお届けします。
沖の島のグッドロケーションで釣りを堪能した私たちは、大型口太グレを釣るべく、宇和島の蔣渕に行きました。
宇和島は45~50センチオーバーの大型口太グレが釣れることで有名です。
しかも割と数も出ますので、私は、数と大きさを求めここに決めたわけです。

初めての蔣渕・・・

渡船に乗り込みますと、何やら超有名人が・・・。
そうスーパーレジェンドのM氏がおられました。
ほかにもM社のインストラクターをされているI氏など、錚々たる面々が・・・。
たまたまI氏とはお話させていただく機会があり、蔣渕の磯の特徴などをいろいろお聞きさせて頂きました。
↓なお、I氏がされているYouTubeはこちらです↓

www.youtube.com
そして私たちが渡った磯は・・・
黒島北の2番・・・

f:id:seiun_k:20220108150507j:plain
こんな感じで足場もベリーグッドです!!

そうこの蔣渕を代表する、特A級磯です・・・。
こんなん初めての人が乗れる磯ではないよ~と皆さんに仰っていただけました。
何やら、数日前に、S社のインストラクターのH氏が50センチアップを2枚釣った磯だとか・・・。
もはや期待しか持てません。

世の中そんなに甘くなかった・・・

結果を申し上げますと・・・
撃沈です。
潮が川のように流れたのですが、無茶苦茶難しい。
最後の最後に100メートル流してヒットさせましたが、根ずれであえなくバラシ・・・。
あれは間違いなく良型口太でしたが・・・。
これは定期的に通うしか方法はなさそうです。
現に、この蔣渕の磯を知り尽くす、スーパーレジェンドのM氏は10枚前後のダントツの釣果を、I氏も40アップを4枚も釣ってらっしゃいました。。。
ところで宇和島には、日振島(ひぶりじま)、御五神島(おいつかみじま)、矢が浜、そして蔣渕と大型グレが釣れるポイントがたくさんあります。

f:id:seiun_k:20220108151806j:plain
日振島です
f:id:seiun_k:20220108151822j:plain
御五神島です
f:id:seiun_k:20220108151859j:plain
ジュークです・・・

ボケはさておき、沖の島とはまた違うポテンシャルを持った宇和島へ、私はもう一度リベンジに必ず戻ってきます。
それまで、しっかりと研鑽を積み、今度は恥ずかしくない結果を残せるように・・・。
最後になりましたが、私を蔣渕の磯に紹介してくださった先輩、そして、船の上でいろいろと教えて下さったI氏、本当にありがとうございました。

<当日の釣果>
ガシラ ~22センチ  多数