海神様に誘われて

タイトルは海神様(わだつみさま)と読みます。豊かな自然がいっぱいの和歌山の海に誘われたセイウンの釣行記(釣考記)です。 釣りの話以外にも私が愛するベトナムのお話なども行います。

10月9日(水)釣行記 青岸タチウオ釣り

この時期の風物詩といえばタチウオ。

和歌山市周辺はたくさんのタチウオが釣れるポイントがあります。

今年はなぜかまだ一匹もタチウオを釣っていなかったので、そろそろタチウオが食べたいなと思い、仕事終わりの深夜0時半頃から2時くらいまでの短時間ですが青岸にタチウオ釣りに行ってきました。

タチウオ釣りでマズメ時以外で釣りをするために必須な条件はベイトとなる小魚が寄るポイントであること

そのためには常夜灯や、船が近くに停泊しているなどの条件をしっかりと見つけ出して釣りをする必要があります。

マズメ時以外はウキ釣りに分がありますので、今回はケンケン釣りの道具は封印し、ウキ釣り仕掛けのみ2本用意し、釣りを始めます。

仕掛けは1本は自立ウキの3号に3号の錘、75サイズのタチウオパワーを装着し、先端には縦2本針のワイヤー仕掛けです。

もう1本は3号の自立ウキに3号の錘、75サイズのタチウオパワーを装着し、先端には1本針のワイヤー仕掛けで挑みます。

当日の満潮は3時過ぎ。上げ8分が一番食うと言われているので、1時過ぎから2時くらいが勝負です。

1時過ぎたあたりでアタリが出始めました。

しかし最初のタチウオは待ったにも関わらず針がかりせずでした。

そして2回目のアタリはタチウオパワーが完全に泳いで行ったので、アワセを入れるとフッキングし、何とか今年初のタチウオをゲットできました。

f:id:seiun_k:20191009140505j:plain

F3サイズでした。

とりあえず、F3サイズだったのでキープし、残り30分くらい神経を集中させます。するとまたアタリが出ます。

今度はじわっと沈んでいるもなかなか持って行かない感じで、持って行ってもまたすぐ浮いてくるといった難しい状況です。

結局アワセを入れることなく、食い逃げされました。

近くの方曰く、最近はF2.5あればまだしもF2サイズが多く、針にかからないことが多い。

かかってもリリースサイズであると。
そう考えるとF3サイズはまずまずだったのかもしれません。

しかし、中には90センチを超えるF4サイズ以上もいるらしく、油断はできないよとのことでした。

時間が2時を回ったので、釣りを止め、家に帰ってお刺身でタチウオをいただきましたが、やはり釣り人の特権ですね。

釣りたてのタチウオは身が『ぶりんぶりん』で、甘みもしっかりあって、また食べたくなる味でした。

おそらく台風の後はアジが釣れるはずなので、そのアジを狙ってタチウオが回遊してくるはずです。次回のタチウオ釣りは、台風後に狙ってみようと思います。

 

<当日の釣果>

タチウオ F3サイズ 1匹

 

仕掛け

1本針仕掛け:OWNER 誘っちゃう太刀魚 切り身用

2本針仕掛け: ハヤブサ 一刀両断 ワイヤー+ナイロン縦二段

今回は1本針仕掛けの方が3回アタリ、1回キャッチという結果でした。