海神様に誘われて

タイトルは海神様(わだつみさま)と読みます。豊かな自然がいっぱいの和歌山の海に誘われたセイウンの釣行記(釣考記)です。 釣りの話以外にも私が愛するベトナムのお話なども行います。

メバル生息域

和歌山のメバル生息域ですが、通説では御坊のちょい北までと、串本くらいから東という感じでした。
ところが、先日の磯釣りで、トオデに乗った常連さん(私と同じ13時上がり派です(笑))、コノシマに乗った常連さんの2名が20センチアップのメバルを釣ったのです。専門的に狙っている人が少ないだけで、オキアミにくるということは相当な数のメバルがいるのではないかと踏んでいます。トオデやコノシマといえば、みなべの国民宿舎下の沖磯です。そこに近い地磯であれば夜真剣に狙えば釣れるのかもしれません。アオイソメ、シラサそのへんで狙ってみると通説を覆すことができるかもしれませんね。
あと通説といえば私が昔とある雑誌の記事でハゼ釣りについて書いたときに、紀ノ川や有田川では面白くないので、一般的にはないとされる日高川で狙ってみたら、キス混じりで普通に釣れたということがありました。通説と言うのは一般的に決めつけなのであり、別の見方でやってみると案外通説を覆すことができるのかもしれません。
皆さんも是非とも決めつけないで、やっていないことにチャレンジしてみてくださいね!!

敗因

昨日の敗因は、潮の色、急に上がりすぎた海水温、二枚潮といったところでしょうか。もはや打つ手がありませんでした。たくさん釣った方が1人おられましたが、夕方まで粘られてだったので、朝一から13時でいつも帰る私にはほぼノーチャンスだったのかもしれません。ところで、最近釣りに行くとそのあとのダメージがとても残ります。

昨日も家に帰って、洗濯、風呂、ご飯を済ませて仮眠しようと20時半くらいに寝床に入ると、気が付けば朝の7時で、一度も目が覚めることはありませんでした。確かに釣りにいくときは寝ずに釣りに行きますが、ダメージの残り方が今年1番でした。

次は20日、22日、29日と釣りの予定で埋まっています。22日、29日は磯まで予約完了しています。昨日の悔しさをどう晴らすことができるか。しっかりと考えて釣りに臨みたいと思います!

やらかしたー

今日は友人達とみなべに行ってきましたが、私には木っ端がきただけで、やらかしました。船頭には前回釣れすぎたから、三回くらいボウズでもええやろって慰められましたが、ただただ自分の実力不足が恥ずかしいです。幸いどの磯も全滅だったのが救いですが、上手い人だったらこの状況でも釣るんだろーなー‥。

伊勢尼の実力

私が愛用している金の伊勢尼の針。磯でフカセをされている方は、もしかするとあまり使わないかもしれません。というのは磯釣りの場合、専用の針がたくさん出ているからです。あえて万能性のある伊勢尼を使わなくてもいいという感じでしょう。しかし、伊勢尼はグレ針と比べると軸が細く、食い込みがよいというメリットがあると思っています。グレ針では全然アタリが出ないような状況でも、伊勢尼であればアタリがばんばん出るということもよくありました。では軸が細いと曲がりやすいのではないかという声が聞こえるかもしれませんが、正直大きな魚をかけて針を曲げられたことはありません。5号の針で54センチのマダイも、45センチのグレも全く問題なく(糸すら出すこともなく)釣れています。これが伊勢尼のポテンシャルだと思っています。
皆さんも釣れないときは、思い切って伊勢尼にチェンジしてみると、思わぬ大物に出会えるかもしれませんよ!!
seiun-k.hatenablog.com
seiun-k.hatenablog.com

足場の低い磯で濡れないようにするための方法

こんにちは、今日は足場の低い磯で濡れないようにするための方法について配信します。私のHGのみなべはとにかく足場が低い磯が多く、油断しているとバッカンや荷物、そして自分自身もひっくり返ります。
それを防ぐためには、まず足を縛ることが重要です。大手のメーカーが出しているレインウェアであれば、縛れるようになっており、レインの中にブーツを入れて、縛ってやればよほどの波が来ない限り靴の中の安全は保たれます。
もしそのようなレインを持っていない場合は、ウェーダーを履くか、ズボンの中にブーツを入れ、その上からホームセンターなどで売っているロックタイで縛ってやればよいのです。そうすることで水が入ってくることを防ぐことができます。
ブーツの中に水が入ると、まずやる気を失います。やる気を失えばアイデアも浮かばなくなります。そしてボウズ…。そんな踏んだり蹴ったりな一日にならないように、工夫することが重要ですね。
みなさんも足場の低い磯に行く際は、是非ともお試し下さい!!

f:id:seiun_k:20200302161436j:plain
こんな磯がたくさんです。

ベトナムのコロナウイルス対策について

ベトナムコロナウイルスに対してかなり厳しい措置をとっている国の一つであると思います。
今のところ、日本からの渡航者に対して隔離措置などはありませんが、先日カンボジアからホーチミン経由でセントレアに帰ってきた日本人がコロナウイルスに感染していることが分かり、折り返しの航空機に乗っていた乗客全員が日本に帰国するか14日間の隔離措置を受けるかの選択を迫られたそうです。
(全員帰国を選択)
このことからかなりコロナウイルスに対しては毅然とした態度であるといえます。
そして3月6日には、ベトナムに入国するすべての外国人に医療申告を義務付け、熱および咳がある人は帰国するか、14日間の隔離措置を受けるかになるようです。
とにもかくにも今年も8月末の航空機を予約している私からしてみるとこのコロナ問題からは目が離せない状況になっています。
www.jetro.go.jp
これからベトナムに行く方は、是非ともベトナム発表の渡航情報に目を通し、フライト時間だけが無駄にならないことを願っています。

釣りにおすすめのアプリ②

今日は釣りにおすすめのアプリをご紹介いたします。
釣行をする際にみなさんが参考にしているデータって何でしょう?
例えば釣具店や、渡船店の釣果情報やなどがあるでしょう。しかしながら、一番よい情報は「そういえばここでこのとき、こんな魚が釣れていたでなあ。」という自分の記憶なのではないでしょうか。

続きを読む

フグのかわし方

本日もテクニカルな部分のお話を行います。
フグが大量に発生している釣り場は仕掛けが切られてしまうため、本当に困ります。
そのフグの習性を利用してかわす方法がないのかということで、少しお話させていただきます。

続きを読む

フカセ釣りの際のオキアミの混ぜ方

今日はテクニカルな部分をご紹介します。
フカセ釣りの際の配合の仕方ですが、皆さん三者三様なのではないでしょうか?
私の配合の方法には理由があります。それをご紹介いたしましょう。

続きを読む

わいわいチャレンジ

今週は釣りに行けない日曜日でした。
来週は釣りに行ける日曜日ですが、何と友人2人も私に付き合ってくれることになりました。(めずらしー)
来週は少し変わったことをしようと思っています。それは!!!!
異種釣行バトル!!!
私はフカセ、友人Aはカゴ、友人Bはルアー(なんかスライムA、スライムBみたいですが…)
釣行先は磯です。一つの磯で3つの釣り、果たして全部成立するのか気になります。
詳細はまた後日!乞うご期待ください!!